運営からのお知らせ

5/1() 07:11

持続化給付金について

2020年11月25日

持続化給付金について(11月25日更新)

閣議決定された「緊急経済対策」において、「持続化給付金」が盛り込まれました。
同給付金は、特に厳しい状況にある事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる事業全般に広く使える給付金を支給するものです。
(給付額:法人200万円、個人事業者100万円 ※昨年1年間の売上からの減少分を上限)
詳細は、以下の「中小企業 金融・給付金相談窓口」までお問い合わせください。

持続化給付金の申請受付が開始されました(5月1日更新)

持続化給付金に関するお知らせ(速報版)が公表されました(4月27日更新)

持続化給付金に関するパンフレットが掲載されました(4月13日更新)

解説動画(基本情報・申請方法・事務局ホームページ操作・入力編)(5月3日更新)

お問い合わせ・相談窓口・申請サポート会場・申請サポートキャラバン隊会場電話予約窓口

持続化給付金事業コールセンター
受付時間:8時30分~19時00分
(土曜日・祝日を除く)
フリーダイヤル:0120-279-292 (おかけ間違いに御注意ください) IP電話専用回線:03-6832-6631
  • 申請サポート会場
  • 申請会場:石川県金沢市米泉町7-43-1 金沢米泉岩並ビル1F 

    サポートキャラバン会場:期間限定で開設される電子申請のサポート会場です。

  • サポートキャラバン会場一覧(小松会場:11/26~12/9)
  • お問い合わせ先

    中小企業相談所 経営支援課

    TEL:0761-21-3121